こんにちは
関東でハウスメーカーでサラリーマンと大家業との二足のわらじで奮闘している
【プレジデント168】です!(^^)!
↓励みになりますのでクリックしてください(*'▽')↓
昨日は少し離れたところに住む
中学生の息子の三者面談があったそうです(^-^)
前回の面談では将来の夢を聞かれて
『プロ野球選手!(°▽°)』
と答えたところ先生に
『で、2番目の夢は?_φ( ̄ー ̄ )』
と聞かれたそうです(^-^;
プロ野球選手は狭き門ですが
夢をたくさん持つ子に育って欲しいと思います(^-^)
さて、昨日のブログの続きです↓
長期入居を促進するためにいろいろと作戦を考えに来た
プレジデントアパート近くの居酒屋『角さん』にて
閃いてしまった私(*^^)v
『角さん!
このお店は地元の常連さんが良く来る
美味しくてリーズナブルなお店じゃないですか(^-^)
ただ、入りにくいってことがマイナス点ですよね?
そしたらこのお店に
何かのきっかけがあって入れちゃえば
この地域に馴染めますよね???
そしたら私とコラボしませんか?(゚Д゚)ノ』
『コラボって??Σ(・ω・ノ)ノ!
確かに入ってもらえれば常連さんになる人多いし
喜ばれるけど・・・
どうやってコラボするの?』
『ハイ(#^^#)
【ボトル一本サービス券】を
私たちで作りましょう(#^^#)
入居者限定でポスティングします(*´з`)
来てくれたらボトル代は半々で持ち合いましょう
お店に来るきっかけになりますし・・・
角さんはボトルが入ると食事も頼まれる
そうすれば売り上げが上がる(^-^)
私は角さんから見ての入居者の状況や
アパートについて不満に思ってることも聞き出せる
そして
何より友達ができれば
この街にずっと住んでもらいやすい(*^^)v
そしたら長期入居に繋がります(=゚ω゚)ノ
お互いに良い企画だと思いますが・・・
いかかですか?(#^.^#)』
『お。面白いですね(^-^)
そしたらボトル半々で行きましょう!
チラシができたら持ってきてください(*^^)v』
『わかりました~(#^^#)
ありがとうございます(^^♪
いつものおしゃれな字で地図をお願いします(^.^)』
と企画を立ち上げました(#^^#)
角さんはメニューを毎日手書きで書きます(^-^)
その字体がかなりかっこいいので
地図を手書きにしてもらうことにしました(^^♪
角さんのメリット
・新規客が来る
・食べ物で売り上げが上がる
・常連になれば継続して売り上げになる
私のメリット
・近所に美味しいお店があれば充実
・入居者を気にしている大家ということが伝わる
・角さんからの入居者の人柄がわかる
・アパートの問題点等も会話の中でひろってもらえる
・他にこんな企画をしているアパートはないので評判が上がる
等々お互いにメリットが出ると思いました(*^^)v
出来上がったチラシがこちらです♬
『角さん(^^♪
チラシができました!(*^^)v
ちょうど入居者にも
名前変更等で迷惑をかけたってこともあるので
絡めてイベントにしてみました!!(;^ω^)
こちらのチラシを入居者が持参したら
部屋と名前を聞いてボトルをあげてください(^.^)
期間は二ヶ月にしました~(゚∀゚)』
『わかりました(#^.^#)
まずはやってみましょう(^▽^;)
お客さんが来たらすぐに連絡しますね(#^^#)』
ということで企画がスタートしました(^o^)丿
この企画で実際に来てくれた入居者は
10世帯中3~4所帯でした(^.^)
それでもそれから何度も来てくれた方もいましたし・・・
角さんからも入居者の情報を教えてもらいました(*´▽`*)
このことをヒントに
更に入居者の満足度を上げる試みに移ります♬
満室でも満足しない私の大家業はつづきます・・・
コンサルをしている【菊原智明氏】の新刊に私も載りました(´▽`)
私が出ておりますので是非宜しくお願いします( `ー´)ノ
↓↓↓↓↓↓
↑↑↑こちらが私が出ている本です(*^_^*)ここから購入できます♪
是非読んでみてください( ..)φメモメモ
↓面白かったらクリックしてください(*‘∀‘)↓
↑ぜひこちらもクリックしてください(^.^)