こんにちは
関東でハウスメーカーでサラリーマンと大家業との二足のわらじで奮闘している
【プレジデント168】です!(^^)!
↓励みになりますのでクリックしてください(*'▽')↓
今年もあと半月を過ぎました( ^ω^ )
本当にあっという間ですが
まだまだ本業のハウスメーカーのお仕事はここからです( ̄Д ̄)ノ
年末までに会社を決めたいお客様のお手伝いを頑張ります(^o^)
さて、昨日のブログの続きです↓
昨日のブログは記事の写真の貼り付けがほとんどで・・・
かなり文字数が少なかったせいか手抜きな感じがしてしまいました(;^ω^)
普段は毎日 1600~2000字くらいを目安に
ブログの作成をしています(^.^)
いつも誤字脱字ばかりですみません・・・(>_<)
本題に戻します(^_^;)
てる衛門さんの管理会社で作成してもらった
『プレジデントアパート物語』(*^^)v
これを作って終わりではもったいないと思った私(^_^;)
作っていただいた後に空室が出て新規の募集をする際に・・・
『てる衛門さん!
お願いがあります(゚Д゚)ノ
ネットで検索した場合の対策でスーモ等の媒体に
今回の物語のQRコードをネット上にも載せて
ここまで飛べるようにしてください(^-^)』
『な・なるほど(; ・`д・´)
わかりました!(^^)!
会社に掛け合ってみます(#^^#)』
『ありがとうございます(^.^)
でも・・・
問題はネットの検索ですら引っかからない方たちだ・・・(;^ω^)
もちろんてる衛門さんの会社は
率先して案内してくれるけど・・・
他の管理会社さんはこの物語を見るとは思えない(^_^;)
んん??(; ・`д・´)
そしたら強制的に見せるようにしてみたらいい(゚Д゚)ノ』
と新たなことを閃きました!(^^)!
ネットで見る人は何となくサイト上の物語に気づく可能性がありますが・・・
他の物件の当て馬にされて案内されるケースでも目に止めたい(一一")
そうするとアパートに案内に来た時に
物語がさりげなくわかる様にしたい(; ・`д・´)
だとしたら・・・
『てる衛門さん!!!
この物語のQRコードを載せたチラシを作ってくれますか?(^_^;)
そのチラシを作製したら
空室の玄関に
思いっきり目立つように置いてください(゚Д゚)ノ
絶対に内覧があった際は見るようにお願いします(*´з`)』
『チラシですか・・・(;^ω^)
わかりました!!
やってみましょう(#^.^#)』
と早速できてきたチラシがこちらです( *´艸`)
一目で何となく興味を引いてくれる内容になっております(笑)
ちなみにこのQRコードは皆様も見れます(*´з`)
『だったら最初からこれを見せろよ(゚Д゚)ノ』
と突っ込みが来そうですが・・・(;^ω^)
仮に見ても物件の詳細は目をつむってくださいね~(笑)
恐らくだんだんエリアがどこだかわかってくるかもしれません(^^;)
まぁ隠すつもりもあまりないのですが(;^ω^)
そんなことはさておき・・・
この様にチラシを作ることで
他の物件よりも内容が伝えられやすくなります(*^^)v
さらに管理会社と大家との間柄も良く分かってもらえると思います(^.^)
最近は
『案内の際に入居のお祝いとして
ティッシュペーパーやお茶などを
差し入れとして置いておくと良いかもしれません(^-^)
かならず入居後も使用しますしね(#^^#)』
とてる衛門さんから助言を頂いております( *´艸`)
皆様も是非大事な物件を大切にアピールしてみませんか~(^o^)丿
次は新築していくお話を開始します・・・(^_^;)
つづく・・・
コンサルをしている【菊原智明氏】の新刊に私も載りました(´▽`)
私が出ておりますので是非宜しくお願いします( `ー´)ノ
↓↓↓↓↓↓
↑↑↑こちらが私が出ている本です(*^_^*)ここから購入できます♪
是非読んでみてください( ..)φメモメモ
↓面白かったらクリックしてください(*‘∀‘)↓
↑ぜひこちらもクリックしてください(^.^)