【プレジデント168】40代の2拠点ドミナント専業大家の奮闘記

元ハウスメーカー勤務の専業大家として活動開始(^^)v自宅付近で AP15棟貸家3棟レンスペ1室駐車場32台保有(^-^) 建築会社勤務ならではの知識と考え方で苦難を乗り切りながら? 悪戦苦闘しながらも家族の幸せを願って毎日格闘している日記のようなブログです(^-^)/不動産投資NAVI/健美家大家列伝/読売新聞資産活用フェスタ/TV出演/【ニーノの部屋】第30回ゲスト/他

『定年まであと何年?(@_@。』サラリーマン大家は減価償却期間で構造を決めろ(゚Д゚)ノ

こんにちは 

 

関東でハウスメーカーサラリーマン大家業との足のわらじで奮闘している

【プレジデント168】です!(^^)!

 

 

 

↓励みになりますのでクリックしてください(*'▽')↓


不動産投資ランキング

人気ブログランキングへ

 にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

今日は12年前にパチンコ投資が大好きだった母が

 

天国へ新台を探しに旅だった日です(*´-`)

 

弟と待ち合わせをして墓参りに行き

 

母の代わりにパチンコ投資してこようと思います(o^^o)

 

ちなみに全く私は普段この投資はしませんが

 

年にこの日だけ行います(^-^;

 

さて、昨日のブログの続きです↓

 

 

president168.hatenablog.com

 

まだまだ過去のお話ですみません。。。(^_^;)

 

あと3棟ほどご紹介したら現代の活動に移ります(^▽^;)

 

ほぼ毎日いろんなことが起こっているので・・・

 

早く現代に戻ってもう少しゆっくりと更新したいと思います(;^ω^)

 

順調にプレジデントアパートも経営できてきました(^^♪

 

『駐車場も思いの外順調だ(^-^)

 

 将来新築を建てる予定地の草が生えないようにする管理が

 

 結構大変だけど・・・(^_^;)

 

 今はちょっと計画としては早すぎる(^^;

 

 銀行の融資がこのペースでは引きにくいだろうし・・・

 

 何よりもう少し様子を見ながら新築したい(^^;』

 

と考えておりました(;^ω^)

 

実際にハウスメーカーで務めております私が・・・

 

メーカー鉄骨・工務店在来・メーカー木造

 

等々所有してみて思いましたが・・・

 

本当に特徴が全然違います(^▽^;)

 

更に税金も鉄骨と木造では全く違うことも良く分かりました(;´д`)

 

もちろん同じ稼ぎでも鉄骨の方が高いですね~(^_^;)

 

そして次の新築の計画もあわせて考えます・・・

 

『今回の駐車場の寸法を測る為にも

 

 建築の大きさや間取りはしっかりと考えた(^.^)

 

 絶対に利回り重視ではないアパートじゃないと勝てない(^_^;)

 

 あとは時期は元より構造をどうするかだ!(゚Д゚)ノ

 

 正直・・・

 

 鉄骨だろうが木造だろうが管理会社との連携ができていれば

 

 入居率は問題ないことが分かった(; ・`д・´)

 

 サラリーマン大家の自分が建築するときに

 

 何より気にしなければいけないことは節税!!(=゚ω゚)ノ

 

 サラリーマンをあと20年するとなると・・・

 

 その期間の会社からの収入と家賃収入がかぶる時期

 

 が一番税金がキツクなる・・・(´Д⊂ヽ

 

 だから建物価格を割る減価償却期間が定年後にあっても

 

 さほど意味がない(; ・`д・´)

 

 とすると・・・

 

 34年や47年期間のある鉄骨やRCで建てて

 

 定年後までのゆとりを見て減価償却期間を長めにしても

 

 全くサラリーマン大家には無駄じゃないか!?(゚Д゚)ノ

 

 しかも途中で売却しちゃったら元も子もない( ゚д゚)

 

 だから・・・

 

 新築するなら減価償却期間を短くしたいから

 

 木造で建てよう(^o^)丿

 

 そして・・・

 

 メンテナンスが建築会社によって全然違うのが分かった!

 

 次建てるのは将来建替えまで残す物件・・・

 

 だとすると・・・

 

 ハウスメーカーの木造でアパートを建てる(゚Д゚)ノ

 

 数年後に(^^♪』

 

ということを考えました(^.^)

f:id:President168:20181214154118j:plain

 

簡単に言うと・・・

 

鉄骨造で減価償却 34年

木造で減価償却  22年  だとすると

 

3000万の建物をそれぞれ割ります

 

鉄骨(4mm以上) 3000÷34年=88.23万が年間の減価償却

木造        3000÷22年=136.36万が年間の減価償却

 

それぞれ減価償却期間中は家賃より引いて計算できます

 

家賃は鉄骨だろうが木造だろうがほぼ変わりません(*´з`)

 

私が計画した次のアパートの部屋数は3室でした(^-^)

 

家賃が仮18万/月 だとすると 216万/年

 

216-88.23=127万の収入

216-136.36=79.64万の収入 となります(^.^)

 

であればサラリーマン時代の収入とプラスされても

 

減価償却がある分税率が上がりにくい

 

木造で建てた方が良い(゚Д゚)ノ

f:id:President168:20181215114328j:plain

 

年収が 600万だとすると

 

木造なら税率20%以内に納まる・・・

 

と考えたのでした(*^^)v

 

分かりにくいです・・・

 

すみません(ノД`)・゜・。

 

結論はくどいですが・・・

 

『サラリーマンしてるうちに建てるなら

 

 定年までのきつい税率を乗り越えるために

 

 減価償却期間の短い木造(゚Д゚)ノ』

 

と決めたのでした(^-^)

 

そして次にとある理由ですぐに新築することに・・・(ノД`)・゜・。

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンサルをしている【菊原智明氏】の新刊に私も載りました(´▽`)

 私が出ておりますので是非宜しくお願いします( `ー´)ノ

↓↓↓↓↓↓

 

 

 ↑↑↑こちらが私が出ている本です(*^_^*)ここから購入できます♪

 是非読んでみてください( ..)φメモメモ

 

 

 

 

↓面白かったらクリックしてください(*‘∀‘)↓


不動産投資ランキング

人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 投資ブログ 不動産投資へ
にほんブログ村

 ↑ぜひこちらもクリックしてください(^.^)