こんにちは!
ハウスメーカー勤務のサラリーマンと大家業との二足のわらじで奮闘している
【プレジデント168】(プレジデントいろは)です!(^^)!
↓励みになりますのでクリックしてください(*'▽')↓
さて、前回のブログの続きです↓
非常に良い立地に土地を持っている地主さんとお話をした際に・・・
『アパートなんて怖い(*´Д`)
そもそも借金なんて背負いたくない(;一_一)
まだ駐車場の方が気楽だ( `ー´)ノ』
と言うごく一般的な回答を頂きました(^▽^;)
賃貸経営をやった事が無い方はやはり数千万~数億円を借り入れして賃貸経営をしていくというのは怖くなるのは当然だと思います(;´∀`)
しかも結構建築会社にやられちゃってる地主さんも多いですしね~(/_;)
建築会社は建てるのが仕事
営業は契約するのが仕事
それだけ考えているのが立派な建築会社の営業だと思いますが・・・
うまく提案して机上で安心させて建てた後は・・・
リフォームで儲けます( *´艸`)
くどいですが、これは普通の会社の発想ですよね(^▽^;)
利益を出して会社を存続、拡大させていくためには当然のことですし。
ただ・・・
そんなところに引っかかると大変です(/ω\)
なので一生懸命に自分自身も賃貸経営についての基礎知識から学び、自己責任において賃貸経営を事業として始めていくべきだと思います。
そしてその学びから安定経営を続けられる会社や提案を選んで計画していくことがベストだと思います(#^^#)
その上でレバレッジを利かせて資産活用していくというのは良いと思いますが・・・
最初は大きな借金は怖い!
これまた当然です(^▽^;)
私も一番最初に購入したのは自宅でしたが、本業であれだけ家を売ってましたが、自分の時は震えました・・・(笑)
そして最初に購入した戸建ても妻は借金も大反対でしたし、私も実際結構怖かったのを思い出します。。。
ところが、今は借金上等!www
私は単身赴任中の食事や自分が使うものに関してはかなりケチケチしております。。。
が、不動産の購入については全く額は怖くありません(^▽^;)
もちろん物件の価値を見た上ですが(笑)
仮に不動産投資をされてる方が親族の方に・・・
『不動産投資で年収〇〇〇〇万だぜ~(=゚ω゚)ノ』
と言うと・・・
『すご~い(^^♪
稼いでてうらやまし~( *´艸`)』
となりますが・・・
『借金は数億して投資してるよ~(#^^#)』
と言うと・・・
『えっ・・・(◎_◎;)
数億・・・
大丈夫なの?(;・∀・)』
となることが多いと思います(^▽^;)
これも至って普通の反応ですよね(笑)
勉強しないことは絶対リスクだと思いますし、勉強してリスクを負う事を勉強してない人に伝えても共感してもらえることはないと思います(*´з`)
そしてリスクを負っているので必ず失敗しないとも言い切れませんよね~
ただ、良いところに資産を持っているなら運用方法を怖がらずに勉強して活用するべきですよね(#^^#)
我々不動産投資家は無謀に購入するのではなく、エリアを調べ、今後の物件維持管理の状況を踏まえ、出口も検討してから物件を選別してお金を投資していきます(^-^)
それは持たざる者で将来裕福になる為に必死だからかもしれません(*´з`)
元々手元に持っていたとしたらここまで勉強しなかったかもしれないですしね~
まだ私は資産家とは全く言えませんが、将来資産家になれるように日々勉強しながら投資を続けて行きたいと思います(#^^#)
つづく・・・
↓面白かったらクリックしてください(*‘∀‘)↓
↑ぜひこちらもクリックしてください(^.^)