こんにちは!
ハウスメーカー勤務のサラリーマンと大家業との二足のわらじで奮闘している
【プレジデント168】(プレジデントいろは)です!(^^)!
↓励みになりますのでクリックしてください(*'▽')↓
さて、前回のブログの続きです↓
昨日は大手管理会社さんと本業で懇親会をしてきました(#^^#)
私の勤め先の系列にも不動産管理会社がありますが、結構昨日の管理会社さんにも管理をお願いすることがあります(^-^)
物件を扱っている数が圧倒的に違うので、対処法等は勉強になりますしね~
餅屋は餅屋で勉強になります(^^♪
昨日も話がありましたが【食べた分走る】(^^)
朝からしっかり走ってカロリー消費して来ました(´∀`*)
不動産屋さんにも
・管理を専門として行うところ
・地上げをして開発をし、分譲するところ
・自分では物件を持たずに仲介をメインとするところ
・相場よりも安い物件を仕入れて再販するところ
等々様々得意分野を活かして不動産業を営んでおります(^-^)
地主さんと繋がっている不動産屋さんはやはり管理を専門としているところですね。
できるだけ競合せずに良い物件を購入したいと思ったら売買を専門としている不動産屋さんではなく、管理業に力を入れている不動産屋さんに飛び込んで相談した方が良いと私は思っております(#^^#)
そりゃそうですよね~
『あのオーナーさんは絶対に売らない(^^;)
このオーナーさんは恐らくこの物件を売ろうと思っている(゚∀゚)』
とアパートのオーナーがずっと維持していきたいかどうかを把握しているでしょうしね(*´з`)
私も一棟目のアパートは管理業もしている不動産屋さんに話をもらいました(#^^#)
ネットでも良い物件は転がってくるときがあります。
でも競争も激しいので買えないときも多々あります(^▽^;)
私も9月に買付を入れた物件は現金客に全く及ばず買えませんでした(;´∀`)
ですので、自分で地上げをして次の物件を見つけてきました(^-^)
絶対に売らないと言っていたのですが、運よく譲っていただくことになりました(#^^#)
自宅を建てる時と少し違う不動産投資は、物件が無数にあるという事です。
その中で自分の手法にあった物件を見つけて購入していくというやり方。
購入出来なくても同じような物件を探し続ければ見つかることもあります(^^♪
現に私は買付を入れた物件よりも倍以上良い条件の物件を見つけてくることができたのです( *´艸`)
それは私自身が地域の地主さん達とつながりがあったからなのです(*´з`)
これからアパートを購入することを考えている方がいて、もし探してく手法の一つに管理系の不動産屋さんに声を掛けていない方がいたとしたら、是非一度試してみると面白いと思いますよ~(#^^#)
もちろん、話をするだけしてみて全く買えるめどが立たないと良くないので、その前に金融機関に融資条件を相談して自分が買える物件を明確にしてからの方がより良いとも思いますが(^▽^;)
私は来年決済が終わったら
まだ物件を購入して拡大していくのか?
何のためにさらに拡大したいのか?
を改めて考えようと思っております(^-^)
決済前に考え始めると欲しくなっちゃうので、買ってからにします(笑)
資力が乏しくていつもイヤになりますが。。。(;´∀`)
また購入を考えたらやはり管理系の不動産屋さんにも積極的に声を掛け始めようと思います(^-^)
来年あたりは何となく物件が下がってくるような気もしないでもないと勝手に思っているので・・・
次の次に買う物件も満足のいく物件だと良いと前向きに思っております(^^♪
つづく・・・
↓面白かったらクリックしてください(*‘∀‘)↓
↑ぜひこちらもクリックしてください(^.^)