こんにちは!
ハウスメーカー勤務のサラリーマンと大家業との二足のわらじで奮闘している
【プレジデント168】(プレジデントいろは)です!(^^)!
前回のブログです↓
日曜日は【家族日記】です(^^♪
満開の桜も散り、新緑の季節が到来してきました(^-^)
そうなると私は相棒とドライブしたくて仕方がないのですが・・・
しがない出稼ぎ単身赴任生活の為・・・
相棒は私の帰りを待って、自宅の庭で静かに時を過ごしております。
ガレージは現在依頼中(*´з`)
それまでの間、雨をしのげるように軽自動車用のシートを買ってきてありました(^-^)
数日間の為だけの使用で7千円ほど。
ちょっともったいないとも思いましたが、傷むよりは数倍マシです(=゚ω゚)ノ
相棒は私のところに来る前は約30年ほど港区のRCの地下駐車場の温室育ちです。
いきなり田舎で雨風紫外線にさらさせるわけには行かないんです(*ノωノ)
ガレージができたら子ども達の自転車用のカバーとして使用したいと思います(^^♪
先日の休みの二日間は結構乗りましたね~
愛犬のラテは車酔いをしないので、一緒にドライブしました(*´з`)
今日は日曜日なので明日の夜には自宅に帰り・・・
火曜の朝からまたドライブしたいと思います(^^♪
待ち遠しい。。。
愛犬のラテは車酔いしないのでドライブは出来ますが、嬉しいワケではないでしょうw
やはり散歩が一番ですよね~(^▽^;)
春は散歩しながら色々なところへ行きます(^^♪
そして地面をよく見ていると・・・
『ノビルが生えてる~(#^^#)
夕飯のつまみにちょうどいいかも(*´з`)』
とノビルを発見して犬があまり入らなそうな場所のモノを抜きます。
ノビルは実はアパートの庭とかにも生えてます(笑)
出も何となくアパートの庭に生えてるノビルは食べる気がしませんw
美味しそうなノビルをそこそこ散歩中に収穫し・・・
夜のおつまみとして辛みそを付けて頂きます(^^♪
埼玉県民なので・・・
【そこら辺の草を食っておきます(´艸`*)】
飛んで埼玉の名言ですよね♪
美味しかったですよ~(^^♪
春はそこら辺に食材が生えてますからね~
ちなみに先日の休みには多めにノビルを収穫し・・・
単身赴任先の千葉でつまみとして食べようと思って持ってきました(#^^#)
あ・・・
千葉の海岸でそこら辺の貝を取ってくれば・・・
夕食は困りませんね~(´▽`)
どうしても自分の食費はお金を掛けたくなくなる私(*ノωノ)
家族と食べる時はまったく気にしないんですけどね~。
この貧乏性を直したいです。。。
でも美味しいので皆さんもそこら辺の草を食べてみてくださいね~(^^♪
あ~早く家に帰りたい。。。。。(´_ゝ`)
つづく・・・