【プレジデント168】40代の2拠点ドミナント専業大家の奮闘記

元ハウスメーカー勤務の専業大家として活動開始(^^)v 埼玉と静岡の自宅付近で 築浅HM築のファミリータイプAP・貸家・レンスペ・駐車場等保有(^-^) 元建築会社勤務ならではの知識と考え方で苦難を乗り切りながら? 悪戦苦闘しながらも家族の幸せを願って毎日格闘している日記のようなブログです(^-^)/不動産投資NAVI/健美家大家列伝/読売新聞資産活用フェスタ/TV出演/【ニーノの部屋】第30回ゲスト/他

『埼玉と静岡。拠点エリアの家賃はほぼ同じでした(^-^)』

こんにちは! 

 

元ハウスメーカー勤務のサラリーマン

埼玉と静岡の2拠点ドミナント生活中

【プレジデント168】(プレジデントいろは)です♪

 

 

 

 

 

 

 

さて、前回のブログの続きです↓

president168.hatenablog.com

 

あっという間に今年もあと一カ月を切ってますね。

 

忘年会シーズンも始まっており、頻繁に埼玉と静岡を行き来しております♪

 

サラリーマンの時に比べると余計だった飲み会が減り、1/3くらいになりました(^-^)

 

このブログは埼玉から書いておりますが、一昨日は埼玉図面舞踏会、昨日は古巣の元メンバー、今日はいつも大変お世話になっている管理会社さんと望年会を予定してます。

 

今週は静岡でお世話になっている皆さまをお招きして弊社の望年会(^^♪

 

翌週は大学時代のスキー仲間たちと望年会(*´з`)

 

全て楽しかったですし、楽しみですよ~( *´艸`)

 

さてさて、父が他界し、実家の売却も無事決済を迎え、相続はほとんど完了しました。

 

大した財産はないのですが、それでも本当に大変でしたので、良い勉強にはなりました(;´∀`)

 

今週は税理士の先生と打合せも順調に終わり、帳簿を先生とクラウドで共有し、私が売って先生がチェックして占めるという作業になることになりました。

 

クラウドを我が家のPCでも使えるようにしてもらいました

 

もともと自分で作成したExcelに入力していたので、手法がちょっと変わって大変なところはありますが、慣れれば効率は良くなることだと思います(^-^)

 

 

切り替え作業で手が付けられていない9月~11月分。

 

9月の記憶が微妙ですが、スケジュールを確認しながら頑張ります(/ω\)

 

最初は一か月分の入力で1日位掛かってしまうかもしれません。。。(;´∀`)

 

静岡に戻ったら早速やっていきたいと思います。

 

そして、毎年恒例になっている自宅近所のご入居者様へのささやかな感謝の気持ちを込めたイベントを実施(^-^)

 

行きつけの美味しい近所の居酒屋さんに今回もご協力してもらいました(^^♪

 

 

作成したイベントチラシを持って居酒屋さんに行っていただくとサワーとハイボールが半額という事になるイベントです( *´艸`)

 

この居酒屋さんは私の所有している物件から近く、アットホームな雰囲気なのでみんな友達になりがちです(^-^)

 

ここで常連さんになってくれれば長期入居にもつながると思いますし、その地域の美味しいお店と入居者さんとを繋げたいという思いもあります(^^♪

 

せっかく飲みに行くなら地元でお金を使ってもらいたいですしね(*^^)v

 

チラシは管理会社さんにお願いし、封筒をもらって挨拶文を手書きで書いてドアポストに投函(^-^)

 

その方が開封率は上がりますよね(*´з`)

 

 

皆さんが行って下さると良いと思います(^^♪

 

そして久しぶりに息子と二人で近所の鰻屋さんに行き、鰻が焼きあがるのを待っている間に【お金の勉強】をしました(^-^)

 

実は結構前から子ども達のお金の勉強はうなぎ屋で行ってきました(笑)

 

いろいろと話をしましたが、息子も広い視野で世界と人生を考えているのだと非常に感心しました(#^^#)

 

息子はドンドン大人になっていきますが、韓流にハマり過ぎていて韓国のアイドルそっくりですwww

 

親バカですが、結構イケメンだと思います(^^♪www

 

 

娘も志望校が固まり、順調にいけばそのまま入学することになりそうで、受験も早々と落ち着いた感じがあります(^^♪

 

なので、専務義理姉息子で受験のご褒美旅行を企画し、韓国に年明けに行く予定です(#^^#)

 

少しずつ家族も良い人生になってきていると感じます(*´з`)

 

静岡と埼玉のドミナント生活を始めて1年半くらい経ちました。

 

最近よく感じることは埼玉と静岡の拠点エリアの家賃はほぼ同じ

 

でも、静岡の坪単価は埼玉の半額です。

 

そこに大きなゆがみがあると思います。

 

そうすると当然投資額に対して静岡の方が利回りを高く回せるんです(*´з`)

 

そして静岡は東京や名古屋に行きやすい(^-^)

 

しかも海もあって楽しい( *´艸`)

 

今月は静岡と埼玉でたくさん望年会をしていきたいと思います(^^♪

 

空室は・・・静岡が2つ埋ってあと2つ。

      埼玉が2つ退去であと3つ。

 

計5室になりそうです。。。

 

イタチごっこは続きます(~_~)

 

今日は埼玉の信頼している管理会社さんとの望年会(#^^#)

 

お仕事は別として楽しんでもらいたいと思います(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

【健美家】さんの「大家列伝」「大家対談」に掲載頂きました(^^♪

 

【前編】

www.kenbiya.com

【後編】

www.kenbiya.com

 

ゆうちゃんさんとの大家対談(^-^)」

www.kenbiya.com

  

 

 

【第一部】2018/9/25~2020/7/3 

president168.hatenablog.com

 

【第二部】~2022/9/26

president168.hatenablog.com