こんにちは!
ハウスメーカー勤務のサラリーマンと大家業との二足のわらじで奮闘している
【プレジデント168】です!(^^)!
↓励みになりますのでクリックしてください(*'▽')↓
私は不動産を見ることが好きなので・・・
様々な方からほぼ毎日不動産に関する相談がメールや電話で来ます(^^♪
昨日も物件を売りたい相談や・・・
購入したいアパートや戸建てのマイソクの意見番・・・
ほぼ不動産屋さんみたいなことをやっています(笑)
休みの日も忙しく動きすぎているので、少し休憩しようと思います(^▽^;)
・・・・できない気もしますが・・・(^^;)
さて、前回のブログの続きです↓
私の自宅は約16年前に勤めているハウスメーカーで新築しました(^^♪
自宅を建ててから15年ほどは全く何の問題も無く快適に過ごしております(*´з`)
やはりハウスメーカーは高いだけあってしっかりとしてます(^-^)
15年ほどたった時に雷の影響で電気温水器から異音が発生してしまったので・・・
その際に自宅では初めて火災保険のありがたみを知ることとなりました(^▽^;)
このブログを見ている読者の方々は不動産投資をされている方も多いと思いますが・・・
一般の方は火災保険は火事でしか使えないと思っていることも多いですよね(^^;)
台風や雪害、風災等々でも頼ることのできる火災保険は大家にとって強い味方です(^^♪
私も自宅を含めると11棟物件を持っているので・・・
『火災保険に頼るというのはもちろんだけど・・・
実際に災害の後に建物に影響がないかわかる知識を付けないと(; ・`д・´)
新築しか知識がないから勉強するしかない(=゚ω゚)ノ』
と思い立って勉強し始めたのが・・・
【自然災害調査士】です(*´з`)
資格自体は勉強すればすぐに取れそうなものなのですが・・・
テキストを読み込んで試験を受けると資格を取ることができます(^-^)
試験もコロナの関係でネットで受けることができるので・・・
『一回受験に7千円もかかる・・・(;´∀`)
一発合格を狙って受けるけど・・・
内容は大体理解したし~
テキスト見ながら受験できるから楽勝(^^♪
チャチャッと受けちゃお~( *´艸`)』
とかなり安易に考えて自宅のリビングで受験をスタートしました(^▽^;)
しかし・・・
実際に問題を解いていくと・・・
『ん!?(◎_◎;)
全く分からない・・・(;・∀・)
この問題はテキストのどこに書いてあったっけかなぁ・・・(´゚д゚`)
わからなそうだから一回ネットを切ってまた受けるか・・・
・・・タイマーは回線を切っても止まらないΣ(゚Д゚)
やばい・・・(;''∀'')』
リビングでテレビをつけながら試験に挑むという体たらくな私はなめすぎてました(/ω\)
正直焦りました・・・
慌てて家族のいない寝室に移動して集中してテキストを見ながら解いた結果・・・
何とか合格点に届いたようで・・・
翌日に合格通知が来ました~(;´∀`)
さすがにあまり侮っていると落ちることもあるようですね(-_-;)
せっかく資格を取得したので、もう一度テキストも熟読して勉強しなおし・・・
一か月ほど待っていた先日、やっと資格証が届きました( *´艸`)
これで晴れて自然災害調査士を名乗ることができます( *´艸`)
でも名乗る場所がないので・・・
自分の会社の名刺に資格として入れることにしました(*ノωノ)
ほぼ自己満足の世界ですね(笑)
この資格はリフォームを営んでいる方は取得した方が良いと思います!
当然台風の後にどれだけ影響を受けているかをチェックすることができますし・・・
それにより火災保険を使用できるかも見ながら費用を算出することができます(^^♪
もちろん自分の為だけにお金をかけて取得した資格ですが・・・
その知識を勤め先で活かすこともできますよね(#^^#)
ぜひ大家の皆さんも取得してみてはいかがでしょうか?(^-^)
私の周りで自然災害後に家に不安がある方がいたら調査しますよ~( *´艸`)
つづく・・・
↓面白かったらクリックしてください(*‘∀‘)↓
↑ぜひこちらもクリックしてください(^.^)