こんにちは!
ハウスメーカー勤務のサラリーマンと大家業との二足のわらじで奮闘している
【プレジデント168】(プレジデントいろは)です♪
さて、前回のブログの続きです↓
仕事始めの昨日は早速銀行への賀詞交歓会を行ってきました♬
以前は銀行に取引先がいき、お神酒を頂いて午前中でフラフラになるくらい酔ったこともありますが・・・
今はコロナ禍を境にお神酒もなくなり、少し寂しいものになりました。。
昨日も実際に一件も頂戴することはありませんでしたね~
ただ、情報は早速頂いてきました♬
年始の銀行への賀詞交換会🏦
— プレジデント168 (@president168) 2023年1月4日
・長期金利上昇による影響
・短期Pの影響はまだ
・まだ積極的に融資はしたい
・自己資金1~2割は通常
・銀行も建築紹介に注力
・中古APの売却案件
(売主強気)
と言う感じ😊
事業系の融資は銀行によりますが、5年以上は上がっている模様
早めに融資拡大が必須の結論😂
このお仕事をしていたり、不動産投資をしている方たちにとっては当たり前の情報ですがwww
金利については長期金利が上がったために、長期固定は上がりました。
変動については短期金利に変更が無いため、おそらくしばらくはこのままではないか?という見解。
※自己責任ですので、あしからずw
私はアパートを購入してからは固定金利を中心に融資を受けております。
一番古いアパートで3年固定でスタートし、固定期間が満了になった際に10年固定の0.79%に切り替えてます♪
ただ、他の物件で7年ほど前に組んだ10年固定の団信付き0.69%と言う有難い条件もあと数年で満了。
これからの金利の動向は要チェックですね~
幸いにしてそこまで長い期間で組んでいるものは少なく、あと20年もすればほとんどの融資は完了してしまうというのが良いところだと思ってます(*^^)v
35年で組んだのは2つだけ。
そして金額も初期で2000万ほどを2個とそんなに大きくないです♪
(この時点で一般の方よりズレてますねwww)
コツコツと積み重ねていき、気が付けば10年を超える期間不動産投資を行った結果・・・
返済も結構進んじゃいましたよ( *´艸`)
しかも低金利時代に組んでいたおかげで元金返済が進んだんです(´▽`*)
やはり金利って本当に大事(#^^#)
当たり前のお話w
現在新築している9世帯の1K×1 1LDK×8のAP
相棒のイセッタを格納するとより大きく見えますね(笑)
こちらの融資は
22年 1.1% のフルローン
ちょっと高めですが、期間も減価償却期間内なので良しとします♪
着地見込み表面利回りは9.3%。
返済比率は50%前半。。。とちょっと高め・・・(;´∀`)
でも、計画道路にぶち当たっているので20年くらいで残念ながら立ち退かないといけないという好立地(*ノωノ)
・・・なので新築ですし私的には良いんです♪
今年購入する予定で動いているAPも期間は10~15年にしようと考えております。
どちらかと言うとサッサと返済を終わらせる計画に切り替えていこうかと。。。
もちろんそれぞれの考え方や拡大の目標があると思いますので、どれが正解か?は全く分かりません(^▽^;)
私の場合は一旦は今年買い進めることで落ち着こうかとも思っております(^-^)
目標値まで買い進めることが出来なければ来年に購入を持ち越す可能性もあります。
目標の家賃年収6000万。
さらに返済比率を今より低くし、30%台に少しでも若いうちに持っていける様にしたいと妄想中www
私のくだらない妄想はさておき、不動産投資の初期はCFも欲しいですので長期融資。
目標のCFまで安定したら無理に長くしないという事でも良いと感じております。
これは所有物件の築年数や手間のかかり具合によるという事も大事です!
所有物件も毎年手間が掛かるようになることは間違いないですね。
その点をキチンと頭に入れながら、将来ビジョンを明確に考えていこうと思います♪
私に現金がたくさんあれば・・・(´Д⊂ヽ
持たざる者の戦いのお話でした(笑)
つづく・・・
【健美家】さんの「大家列伝」に掲載頂きました(^^♪
【前編】
【後編】
【第一部】2018/9/25~2020/7/3
【第二部】~2022/9/26