【プレジデント168】40代の2拠点ドミナント専業大家の奮闘記

元ハウスメーカー勤務の専業大家として活動開始(^^)v自宅付近で AP15棟貸家3棟レンスペ1室駐車場32台保有(^-^) 建築会社勤務ならではの知識と考え方で苦難を乗り切りながら? 悪戦苦闘しながらも家族の幸せを願って毎日格闘している日記のようなブログです(^-^)/不動産投資NAVI/健美家大家列伝/読売新聞資産活用フェスタ/TV出演/【ニーノの部屋】第30回ゲスト/他

『修行完了(^^♪ 人生にはムダな時間も必要です(´ω`*)』

こんにちは! 

 

元ハウスメーカー勤務のサラリーマンで2023年4月よりFIRE生活をしている

【プレジデント168】(プレジデントいろは)です♪

 

 

 

 

 

 

1493回

さて、前回のブログの続きです↓

president168.hatenablog.com

 

3月から昨日まで全国各地に出没させていただいておりました(笑)

 

物件取得に興味があったこともあり、沖縄多めでしたがwww

 

札幌・新潟・大阪・岡山で行く度に情報交換会を開いてくださった皆様

 

お陰でフライトの辛さも克服することが出来ましたm(__)m

 

そして、何より一緒にお付き合いして頂いたゆうきさん、本当にありがとうございました♪

 

https://x.com/yuuki772277

 

ゆうきさんがいなければもっともっと辛い修行になっていたと思います。。。

 

そして、たった3カ月でしたがお互い大きな動きもあり、修行の成果がハッキリと手に取れましたね(´ω`*)

 

お互い来月にはまた人生のランクUPが出来ますね(#^^#)

 

今回は打合せ物件視察・現地役所調査セミナーを絡めて動きましたが・・・

 

・羽田~那覇~新潟(P)

・新潟(P)~那覇~羽田

・羽田~那覇~新潟(P)

・新潟(P)~那覇~羽田

・羽田~石垣~羽田~新千歳

・新千歳~伊丹~那覇~羽田

・羽田(P)~岡山

・羽田(P)~那覇(P)

・那覇(P)~伊丹(P)

・伊丹(P)~那覇(P)~羽田(P)

・羽田~石垣(P)~伊丹

・伊丹(P)~石垣~羽田

・羽田~バンコク

 

で完了となります♪

※(P)=プレミアムクラス

 

 

3カ月で結構乗りましたねwww

 

来月の仕入れに行くバンコク行きのフライトで達成予定です♪

 

スタートするときは長い道のりだな~と思いましたが・・・

 

【千里の道も一歩より】ですね(*´з`)

 

不動産と一緒でスタートしてしまえばあっという間です。

 

 

 

6/1に埼玉の大宮で久しぶりにセミナーに登壇させていただきます♪

 

これから始める人に向けた内容となってますので、なかなか一歩を踏み出せない方はぜひ聞いてみてください(#^^#)

 

まだ間に合うのかな??www

 

 

 

passmarket.yahoo.co.jp

 

思い返せば私も不動産投資をやろうと決めてから約1年くらいかけて物件を取得したような気がします(´ω`*)

 

あの時、勇気を出して一歩踏み出せた自分に本当に感謝です♪

 

不動産投資をスタートしたのは2013年

 

最初の一棟は自宅の斜め前の築7年の戸建てでした。

 

president168.hatenablog.com

 

あの時は住宅ローンばかり手伝っていたので、融資は簡単に通ると思っていましたが・・・

 

なかなか苦労したのも懐かしい思い出ですねwww

 

今の時代はサラリーマンだけでは将来不安すぎます。。。

 

私もサラリーマン時代は一般的にはそこそこのお給料を頂いてましたが、家族を養っていくのは大変でした。。。

 

そして体が動くうちは一生働き続けなくてはならない【人生の時間の切り売り】

 

万が一、事故に合ったり病に倒れたりして動けなくなると収入が途絶える恐怖。。

 

会社は意外とサクッと切るので頼れるのは自分だけです(;´∀`)

 

元気に定年を迎えて退職金をもらっても若いころのように動くことができない。。

 

そう考えると何かしら資産形成をしておくべきですよね(・ω・)ノ

 

ただ・・・

 

一歩が出ない人がほとんど。

 

最近、アパートの空き地を耕して小さな畑を作りました♪

 

 

着々と育って実をつけ始めてます♪

 

これも種を植えなければ実はなりません。

※私は苗から植えましたがwww

 

動ことがとにかく大事なんです(*´з`)

 

まだまだ間に合いますよ~(#^^#)

 

 

さて、今日は障碍者GHとサ高住のご相談を受けているのでキチンとお仕事してきますwww

 

戸建て・アパート・GH・サ高住・保育園等々、未だにサラリーマン時代のようなお打ち合わせもできていることに感謝ですね(笑)

 

何も変わってない気も・・・www

 

でも、無駄すぎる会議は無くなりましたがwww

 

どこかで見かけた【トヨタ自動車の7つのムダ】

 

系列の会社でしたが、全部やってましたねwww

 

 

商品や働く人たちは最高なのですが、上に行けば行くほどムダに気づけなくなっているのかもしれません。。

 

私は効率を追求しまくって仕事をしてましたので、ムダすぎる会議は大嫌いでしたw

 

正直、時間つぶしくらいにしか感じてませんでしたね~

 

今でこそ言えますが、くだらないと感じた上からの指示は全て私で止めて下のメンバーにはおろしませんでした(笑)

 

組織としてはやってはいけないことですw

 

メンバーはみんな知ってましたが、仕事はやりやすそうでしたね♪

 

お陰でみんな成果をたくさん上げてくれてました(^^♪

 

 

FIREしてからはムダ(ゆとり)が良いと思ってます(*´з`)

 

むしろセカセカしすぎる自分の人生を見直さないといけないと思ってます。

 

効率を考えて予定をつめすぎるクセも直そうと思ってます(;´∀`)

 

今回の修行中も私の悪いところが実はいろいろと見える展開もありましたw

 

ゆうきさんのおかげで人生のゆとりを見出す良いキッカケにもなったと感謝しております(´ω`*)

 

またなんだか話があっちこっち行ってしまいましたが・・・

 

6月1日のセミナーは録画では言えないお話をしっかりとさせてもらいたいと思います♪

 

今日の夜の幹事たちとの重要な会議も楽しみです( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

【健美家】さんの「大家列伝」に掲載頂きました(^^♪

 

【前編】

www.kenbiya.com

【後編】

www.kenbiya.com

 

  

 

 

【第一部】2018/9/25~2020/7/3 

president168.hatenablog.com

 

【第二部】~2022/9/26

president168.hatenablog.com